2017年05月10日
4月4週目(27日)2017年
こんにちは
みなさん楽しいGWを過ごしましたか?
沖縄は梅雨入りしそうなお天気ですが、5月も元気に頑張りましょう
先週はGWでHoprabbit
もお休みでした
更新遅くなりましたが、4月最後の週のHoprabbit
の様子です
5月いっぱいは公民館が工事で使用出来ないため、浦添の教室を借りています
朝の挨拶Good Morning Songからです

今回は帰省中のお友達もいたりで、少人数でした

4月のテーマは「挨拶&スキンシップ」でした

みんなで輪になってHelloです

曲の合間に指をさされたお友達は、大きな声で自分の名前を言います
みんな上手に言えました

前回に引き続き、英語の挨拶の発音練習です
Clap your Handsは拍手をしたりぐるぐるしたりする手遊びです

かわいいブタさんの手袋でママと子供のスキンシップはThis little Pig went to Marketです

こちらもかわいいブタさん

絵本タイム
Peek-a-Booは日本語でいないいないばぁです

最後はK先生がリーダーのまねっこHop Rabbitでバイバイです

今回は場所がいつもと違うので、なんだか新鮮なHop rabbit
でした
次回は明日5月11日(木)です
以下の通り、場所の変更がありますので、確認宜しくお願いします
公民館のクーラー工事の為に5月いっぱいまでいつも使用している児童室が使えません
浦添の教室を借りてサークルをします
住所、場所はこちらです

駐車場も完備です
宜しくお願いします
Hop Rabbit
は体験・新メンバーのお友達大募集中です
対象:0歳から未就学児とその保護者(おじいちゃん、おばあちゃんも大歓迎です)
日時:毎週木曜日(月4回)10:30~12:00
場所:宜野湾市中央公民館(3F児童室)
会費:月額2000円(体験1日500円)入会金はありません
子供に英語を習わせたい!何より自分が習いたい!
と考えるママ、パパ、おじいちゃん、おばあちゃん達へ。
英語が話せなくても大丈夫です

みなさん楽しいGWを過ごしましたか?
沖縄は梅雨入りしそうなお天気ですが、5月も元気に頑張りましょう

先週はGWでHoprabbit


更新遅くなりましたが、4月最後の週のHoprabbit


5月いっぱいは公民館が工事で使用出来ないため、浦添の教室を借りています

朝の挨拶Good Morning Songからです

今回は帰省中のお友達もいたりで、少人数でした

4月のテーマは「挨拶&スキンシップ」でした

みんなで輪になってHelloです

曲の合間に指をさされたお友達は、大きな声で自分の名前を言います

みんな上手に言えました

前回に引き続き、英語の挨拶の発音練習です

Clap your Handsは拍手をしたりぐるぐるしたりする手遊びです

かわいいブタさんの手袋でママと子供のスキンシップはThis little Pig went to Marketです

こちらもかわいいブタさん

絵本タイム

Peek-a-Booは日本語でいないいないばぁです

最後はK先生がリーダーのまねっこHop Rabbitでバイバイです

今回は場所がいつもと違うので、なんだか新鮮なHop rabbit


次回は明日5月11日(木)です

以下の通り、場所の変更がありますので、確認宜しくお願いします

公民館のクーラー工事の為に5月いっぱいまでいつも使用している児童室が使えません

浦添の教室を借りてサークルをします

住所、場所はこちらです

駐車場も完備です

宜しくお願いします

Hop Rabbit


対象:0歳から未就学児とその保護者(おじいちゃん、おばあちゃんも大歓迎です)
日時:毎週木曜日(月4回)10:30~12:00
場所:宜野湾市中央公民館(3F児童室)
会費:月額2000円(体験1日500円)入会金はありません
子供に英語を習わせたい!何より自分が習いたい!
と考えるママ、パパ、おじいちゃん、おばあちゃん達へ。
英語が話せなくても大丈夫です

友達同士、もちろんお子さんと2人でも気軽に入会、体験で遊びに来てください
お待ちしています
お気軽にお問い合わせください。
入会、体験希望の方もご連絡お願い致します
Posted by ホップラビット at 17:18│Comments(0)
│サークル活動