2017年02月03日
2月1週目(2日)2017年
こんにちは
今日は2月3日節分ですね
みんなで元気に豆まきをして、恵方巻きを食べて(今年の方角は北北西だそうです)健康に過ごしましょう
さて、いよいよ明日は宜野湾市生涯学習フェスティバル、中央公民館にてお祭りです
今週のサークルは準備に追われ、リトミックが出来ませんでした
その分、明日のお祭りで、みんな思いっきり歌って、踊って楽しみましょう
今日は最後の準備もお疲れ様でした
今回のブログは、明日のお祭りの最終ご案内にさせて頂きます


http://www.city.ginowan.okinawa.jp/cityguide/lifelonglearning/01/festival.html
今回Hop Rabbitサークルは普段のサークルの様子をみなさんに知ってもらうために、体験リトミックをします
2部に分けて、いつもと同じような内容の楽しいリトミックをします
1部2部共に、親子5組(当日受付先着)とサークルのメンバーで歌って踊って、語をお勉強して楽しい時間を過ごしましょう
OBのみなさんのお越しも大大大歓迎です
日にち:2月4日(土)
時間:第1部・10:30受付(定員に達次第締め切らさせていただきます)
11:00~11:30
第2部・11:30受付(定員に達次第締め切らさせていただきます)
12:00~12:30
場所:宜野湾市立中央公民館3階児童室(受付場所も同じです)※事前予約は受け付けていません
料金は無料です
お誘い合わせの上、ぜひお越しください
サークルの皆さんも明日もよろしくお願いします
お祭りでたくさんの方にHop Rabbitの楽しさを知ってもらい、広めてもらい、新メンバーがたーーーくさん増えますように
Hop Rabbitは体験、新メンバーのお友達を大大大募集中です
親子で楽しい時間を一緒に過ごしましょう
お気軽にお問い合わせください

今日は2月3日節分ですね

みんなで元気に豆まきをして、恵方巻きを食べて(今年の方角は北北西だそうです)健康に過ごしましょう

さて、いよいよ明日は宜野湾市生涯学習フェスティバル、中央公民館にてお祭りです

今週のサークルは準備に追われ、リトミックが出来ませんでした

その分、明日のお祭りで、みんな思いっきり歌って、踊って楽しみましょう

今日は最後の準備もお疲れ様でした

今回のブログは、明日のお祭りの最終ご案内にさせて頂きます



http://www.city.ginowan.okinawa.jp/cityguide/lifelonglearning/01/festival.html
今回Hop Rabbitサークルは普段のサークルの様子をみなさんに知ってもらうために、体験リトミックをします

2部に分けて、いつもと同じような内容の楽しいリトミックをします

1部2部共に、親子5組(当日受付先着)とサークルのメンバーで歌って踊って、語をお勉強して楽しい時間を過ごしましょう

OBのみなさんのお越しも大大大歓迎です

日にち:2月4日(土)
時間:第1部・10:30受付(定員に達次第締め切らさせていただきます)
11:00~11:30
第2部・11:30受付(定員に達次第締め切らさせていただきます)
12:00~12:30
場所:宜野湾市立中央公民館3階児童室(受付場所も同じです)※事前予約は受け付けていません
料金は無料です

お誘い合わせの上、ぜひお越しください

サークルの皆さんも明日もよろしくお願いします

お祭りでたくさんの方にHop Rabbitの楽しさを知ってもらい、広めてもらい、新メンバーがたーーーくさん増えますように

Hop Rabbitは体験、新メンバーのお友達を大大大募集中です

親子で楽しい時間を一緒に過ごしましょう

お気軽にお問い合わせください

タグ :沖縄県宜野湾市宜野湾市立中央公民館親子英語リトミックHop Rabbit宜野湾市生涯学習フェスティバル無料体験リトミックみなさんのお越しをお待ちしております次回のサークルは9日(木)新メンバー募集中
Posted by ホップラビット at 16:03│Comments(0)
│サークル活動