1月3週目(19日)2017年
こんにちは
毎日雨が降ったりとスッキリしない天候ですね
洗濯物も乾かず困ります
週末は、また寒くなるようで、、、みなさん暖かくして過ごしましょう
1月3週目のHop Rabbitの様子です
今月のテーマは「乗り物」です
今週もたーくさんの乗り物が出てきました
元気いっぱいGood Morning Songからスタートです
最初の乗り物は、ママの膝の上で
Row Your Boatです
赤ちゃんのA君も、先生のお膝のボートで揺られてご機嫌です
次は
Busです
みんな上手にマネっこ出来ました
Airplaneになって空も飛びましたよ~
離陸も着陸もバッチリです
今回はSちゃんが運転手の
Trainです
お次はHちゃんが運転手です
最後はみんなで
Red Light Greenのゲームをしました
だるまさんがころんだのように、みんなで並んでスタートして、風船を持っているリーダーのお友達が
Greenの風船を上にあげると前に進めます
途中、
Redの風船に変わるとストップです
最初にタッチ出来たお友達が次のリーダーです
みんな交代でリーダーをしました
バイバイのマネっこ
Hop Rabbit今回はAちゃんがリーダーでした
お外は雨模様でしたが、みんな元気いっぱいお部屋で走り回って楽しい
Hop Rabbitでした
次回は来週
26日(木曜日)です
2月の宜野湾市立中央公民館祭りのHop Rabbitの体験の時間が決まったので、ご報告します
今回Hop Rabbitサークルは普段のサークルの様子をみなさんに知ってもらうために、体験リトミックをします
2部に分けて、いつもと同じような内容の楽しいリトミックをします
1部2部共に、親子5組(当日受付先着)とサークルのメンバーで歌って踊って、英語をお勉強して楽しい時間を過ごしましょう
日にち:2月4日(土)
時間:第1部・10:30受付(定員に達次第締め切らさせていただきます)
11:00~11:30
第2部・11:30受付(定員に達次第締め切らさせていただきます)
12:00~12:30
場所:宜野湾市立中央公民館3階児童室(受付場所も同じです)※事前予約は受け付けていません
料金は無料です
お誘い合わせの上、ぜひお越しください
お祭り自体の宣伝は、後日掲載させていただきます
Hop Rabbitは体験、新メンバーのお友達を大大大募集中です
親子で楽しい時間を一緒に過ごしましょう
お気軽にお問い合わせください
関連記事